月謝 | 5,060円~ |
教室数 | 全国 |
Scratch | あり |
公式サイト | https://remote.valed.jp/ |
今回ご紹介する「バレッドキッズ」は、株式会社グローバルキャストが展開する子ども向けに作られたパソコン教室のこと。
実店舗での教室に加え、オンラインスクールも開講しており、ますます注目の教室です。
それでは、早速「バレッドキッズ」について、一緒に見ていきましょう。

-
-
小学生プログラミング教室おすすめランキング
21社を徹底レビュー・比較しました >>ランキングをすぐ見る<< 「プログラミング教室ってどこがいい?」 「何が違うの?わからない…」 そう、子供のプログラミング教室選びは大変なんですよね。たくさんあ ...
続きを見る
口コミ・評判
①パソコン教室💻ヾ(・・*)
こちら、小学五年生が作成した「神経衰弱ゲーム」です!
初めはお手本を見ながら、プログラミングを作成します。
そのあと自分なりのアレンジを加えていきます!#バレッドキッズ#パソコン教室#プログラミング教室#スクラッチ pic.twitter.com/wK2HsFY8BH
— リプロ☆PC修理・販売💻PC教室✎☆ (@REPROITACADEMY) July 1, 2020
おはようございます😊✨
バレッドキッズさん(@valedkids)に
素敵なヒントをいただき(RT)、#Excel での #青海波 づくりに
挑戦してみました🌊🌊🌊"青海波(せいがいは)"は、
縁起が良いとされる
伝統的な模様の1つです✨🌊本日も宜しくお願いいたします。 pic.twitter.com/TJ8j4kPvwM
— 加藤畳店(@愛知県豊川市) (@KatoTatamiten) September 11, 2020
総評 91/100点
バレッドキッズは、幼児から高校生までを対象にした子ども向けパソコン教室。
タイピング・Microsoftオフィスのソフト操作・プログラミング・ICTスキルなどの知識や技術を身につけるだけでなく、将来ビジネスの場で役立つ様々なスキルに触れることができます。
特に・・・
- 情報を集める力
- 自分で考える力
- 表現する力
- 伝える力
の4つを育むことを特徴としています。
元々は「アビバキッズ」として運営しており、そのアビバが20年に渡る運営で培ってきた、子どもの才能を見つけ出すノウハウがぎっしりと詰まったサービスには、期待を寄せている保護者の方も多いようですね。
子どもみらいグランプリというバレッドキッズ最大のイベントでは、受講生たちの素晴らしい活躍ぶりを感じ取ることができます。
※よりハイレベルのプログラミングを受けさせたいならテックキッ
授業内容 16/20点
バレッドキッズでは、年齢や学習したい内容に合わせて、2つの講座を用意。
「PC-ICTコース」と「短期コース」であり、どちらもオンライン受講できます。
PC-ICTコース
パソコンの基礎スキルを習得するコース。幼稚園~高校生までが対象。
ICTナレッジ、タイピング、オフィスソフト(ワード、エクセル、パワポ)はもちろん、基本的なプログラミングの力までを養っていきます。
さらにプレゼンテーションのスキルまで学べるようになっており、社会人になってから必須となるこれらのスキルを子供の時から学んでおけるのです。
短期コース
上記PC-ICTコースからオフィスソフト学習が省かれたコース。同じく幼稚園~高校生までが対象。
はじめてのパソコン講座4回、タイピング講座8回、プログラミング講座4回という内容です。
ちなみにICTナレッジカリキュラムについて、以下のように動画で紹介されています。
Scratchの有無 20/20点
バレッドキッズには、Scratchが導入されています。
Scratch(スクラッチ)とは
Scratchでプログラミングの基礎を学んだ後は、数々のパソコン資格にチャレンジ。
明確な目標に向かって努力したり、クリアする達成感を味わうとともに、将来役に立つ資格を取得できるという点は、まさに一石二鳥ですね!
料金 18/20点
バレッドキッズの料金体系は以下の通りです。
コース | PC-ICTコース | 短期コース |
入会金 | 5,500円 | 0円 |
教材費 | 2,750円 | 0円 |
授業料 | 小学生:月5,060円 中学生:月5,610円 |
タイピング講座(全8回):16,000円 プログラミング講座(全4回):11,000円 はじめてのパソコン講座(全4回):9,500円 |
PC-ICTコースが月額制に対し、短期コースは回数払い切り制です。
また入会金半額キャンペーン中であり、PC-ICTコースの入会金5,500円がいまなら2,750円になるようです。
月額10,000円近くするプログラミングスクールが多い中、バレッドキッズの月5,000円台というのは、かなりリーズナブルと言えますね!
対象年齢 18/20点
対象は、幼児(年長)から高校3年生まで。
小学生のみが対象の教室は多いですが、幼児から高校生まで幅広く対応してくれる教室は数少ないので、嬉しいですね!
教室数 19/20点
教室は、すでに全国に70以上あります。さすが、バレッドキッズ!
北は宮城県から南は沖縄県まで、幅広く展開中です。
「学ぶ場所がなかなかない」「義務教育のカリキュラムがない」という地域の方には朗報で、現在はオンラインスクール強化中です!
まとめ
バレッドキッズについて、ご紹介しました。
シンプルでリーズナブルな料金と幅広いスキルが学べるというのは、さすがでしたね!
自宅に居ながらにして受講できるというオンラインスクールも魅力的です。
オンラインでの無料体験も開催されているので、気になる方はお試ししてみてもいいかもしれません♪