広告

ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室に通わせて感じていること【子供11歳/千葉県】

2019年4月23日

11歳の男の子の母です。住まいは千葉県です。

子供をプログラミング教室に通わせようと思ったのは、思考力・判断力・表現力を育てるのにプログラミングが役立つと思ったからです。2020年からは小学校でのプログラミングが必修になります。大学入試では思考力や判断力が求められるような問題が出題されます。

こういったことに対処するためにプログラミングが役立つと思うし、思考力・判断力・表現力を高めていけば学校での授業や大学入試だけでなく、これからの成長のためや社会人になってからの生活に役立つと思います。そういった力を小学校のうちから育てたいと思ったので、プログラミング教室に通わせることにしました。

通っているのは「ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室」です。この教室を選んだ理由は、レベルにあわせた学習法を行っていること、好奇心を刺激するカリキュラムが用意されていること、カリキュラムの中で自分で考える時間が設けられていて自分で考える力が身につくことです。

こどもプログラミング教室にはロボット制作とプログラミングのコースが別になっています。プログラミングを学んで欲しかったので、プログラミングコースを選択しました。

まずは体験授業を受けてみました。体験授業では生徒さんが作ったゲームを体験したのですが、子供は夢中になってプレイをしていました。帰宅してからも「あのゲームは面白かった」といっていたので気に入ったのだと思います。

親がやらせたいと思っても子供が楽しめるようなものでないと、通い続けてもらうことは難しいと思います。体験教室に通って子供が楽しそうだったので、この教室に決めました。

こどもプログラミング教室では初心者でも学習できるように、学習の初期段階では難易度の低い課題から行っていきます。

まずはマウスやキーボードをうまく操作できるようにします。そして、次は自分でプログラミングを作成します。

作成しながらプログラミングに慣れるように考えられているようです。発表をしたり、作ったものを改造するといった作業も行われます。

教室から帰ってくると、今日どんなことをしたのか教えてくれます。イキイキと話してくれるので楽しいのだと思います。楽しいことが何よりも大切だと思うので、楽しんで学習できることはよかったです。

プログラミング教室に通うようになって自分で考える機会が増えたように思います。考える機会を与えることが子供の成長のために大切なのだなと実感しています。

アドバンスコースまであるのでもう少し通わせてみようと思っています。

プログラミング教室に通わせようか迷っている方は、まずは体験教室に参加してみるとよいと思います。うちの子供も通っている、ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室はママ友での評判も悪くないです。

※ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室を以下で詳しくレビューしています。

【評判】ヒューマンアカデミー こどもプログラミング教室の料金・コース内容を徹底レビュー

月謝 税込み9,900円(※2022年12月現在) 教室数 200前後(※2022年12月現在) Scratch あり 公式サイト https://kids.athuman.com/program/ ...

続きを見る

※ヒューマンアカデミーの他の体験談はこちら

ヒューマンアカデミーロボット教室に兄弟で通わせてみて感じた本音【子供9歳・6歳/滋賀県】

滋賀県在住、小学3年生と幼稚園年長の男の子がいます。 元々習い事は何一つさせた事がなありませんでした。何かやりたいものを探していましたが、特にやりたいことも無さそうで、友達が居るからこれがしたいという ...

続きを見る

-みんなの体験談